デイビスvs.ガンボア 年末WBAライト級王座決定戦
2019年10月29日 15時42分
2019年10月28日 19時49分
六島ジム(枝川孝会長)は28日、大阪市住吉区のジムでWBOアジアパシフィック・バンタム級王者、ストロング小林祐樹(28=六島)の初防衛12回戦をメインにした「やまもと歯科・小児歯科プレゼンツYou will be the Champion10」(12.22大阪市住吉区民センター)の開催概要を発表した。
小林の初防衛の相手は同級15位、コ・キチャン(28=韓国)で7勝3KO3敗のオーソドックスファイター。小林はこの試合に備えて、今月初めから不動産賃貸仲介会社の仕事を休み、兵庫・淡路島での3泊4日の走り込み合宿に続いて、武市晃輔トレーナーのつききりの指導でハードな練習に取り組んでいる。
朝はジム近くの長居公園でランニング、ダッシュ。昼は同市生野区の巽公園で600メートル・ダッシュ12本に続いて天王寺区の愛染坂に移動、前かごに15キロの重しを入れ、武市トレーナーが乗った自転車を押して坂を6回上がり、さらに坂道ダッシュ12本。夕方からはジムワークとへとへとの日々を送っている。
15勝9KO8敗でIBF12位、WBO15位にランクされた小林はしぶとく現役を続けてタイトルをつかんだとあって「まだまだ課題がありますが、愚直に前に出て、相手の体力、メンタル面を削っていく戦いをして、後半に倒します」と決意を語った。
この興行には関西学生ボクシングリーグで活躍した23歳のフレッシュトリオも登場する。フィリピンのOPBFランカーと対戦予定の大阪商大出身のデカナルド闘凛生(とうりお、3勝2KO)は「前の試合はふがいない判定勝ちなので、今度はベルトを見据えた戦いをします」。
近大出身の峯佑輔(2勝1KO)は「フィリピンのランカーが相手になりそうなので気合が入っています。来年中にタイトルマッチにからめるように成長したい」。同じく近大出身のサウスポー・西田凌佑(1勝1KO)は韓国人選手と対戦が決まり、「前に出てきたところに左ストレートを打ち抜きます」。3人とも意欲にあふれていた。
2025年4月21日 8時18分
2025年4月21日 8時08分
2025年4月20日 20時30分
2025年4月20日 10時36分
2025年4月20日 10時08分
2025年4月20日 8時41分