エストラーダがロマゴンと対戦交渉 SF級統一戦
2020年3月25日 11時29分
2020年3月25日 10時30分
伴流ジムが5月11日、後楽園ホールで同ジム初の自主興行を開催する。メインはライト級8回戦で、日本同級7位の柳達也(伴流)と同5位の斎藤一貴(角海老宝石)が対戦する。
柳は16勝6KO6敗2分の30歳。昨年11月、世界挑戦経験もある近藤明広(一力)に敗れており、今回が再起戦。元トップアマの斎藤は7勝5KO2敗の27歳。昨年10月の日本タイトル挑戦者決定戦で富岡樹(REBOOT.IBA)に黒星を喫し、こちらも再起戦だ。
日本プロボクシング協会と日本ボクシングコミッションは新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的に4月末までの興行自粛を決定している。予断を許さない状況ながら、5月再開に向けての準備も進んでいる。以下、現時点で予定されている5月の興行。
◇5.2 ダイナミックグローブ(後楽園ホール)
日本ミドル級タイトルマッチ
王者・竹迫司登(ワールドS)vs.挑戦者・国本陸(六島)
◇5.6 Green Dream vol.11(愛知県刈谷市あいおいホール)
日本L・フライ級タイトルマッチ
王者・高橋悠斗(白井・具志堅S)vs.挑戦者・矢吹正道(緑)
◇5.11 伴流ジム興行(後楽園ホール)
ライト級8回戦
柳達也(伴流)vs.斎藤一貴(角海老宝石)
◇5.16 DANGAN in SUMIDA1(墨田区総合体育館)
日本S・フライ級タイトルマッチ
王者・中川健太(三迫)vs.挑戦者・ユータ松尾(ワールドS)
◇5.17 DANGAN in SUMIDA2(墨田区総合体育館)
◇5.19 SLUGFEST.14
S・ライト級8回戦
岡田博喜(角海老宝石)vs.未定
2025年4月23日 0時14分
2025年4月22日 17時16分
2025年4月22日 17時10分
2025年4月22日 8時48分
2025年4月21日 19時45分
2025年4月21日 18時21分