前ヘビー級王者 ワイルダーが左腕手術
フューリー雪辱へ 伝説王者フォアマンから助言も
2020年4月17日 11時47分
2020年4月17日 7時24分
ボクシング・ビート最新の5月号は15日に発売となりました。コロナ禍により中止期間中のボクシング界ですが、再び開始ゴングが鳴る日を待って特集・企画満載号をお届けします。書店販売のみならずアマゾン(https://amzn.to/34waJZN)でもご注文いただけます。
カラーではスペシャルトークを2本──井岡一翔×内山高志さん、飯田覚士さん×大橋秀行会長。井岡-内山対談は階級も年齢も異なる新旧チャンピオンにお互いのボクシング観を語ってもらいました。連載の飯田トークでは大橋会長に「モンスター井上尚弥の強さ」についても聞きました。
大特集「日本の現役ボクサー部門別ベストを選ぶ」は、ライター、ファン、関係者そして編集部で階級別にベストボクサー、ベストパンチャー……といくつかの項目の「ベスト」を選びました。16ページのボリューム特集です。
読物「プロにつながるオリンピック・ボクシング 驚きのヒストリー」もおすすめです。アマチュアの選手たちが目指す最高峰――五輪のメダルをめぐる攻防の歴史。のちにプロで大活躍したボクサーのあんな話・こんな話。
ほかにも、「プロ叩き上げの成功例──伊藤雅雪インタビュー」「特集 ヘビー級は超大型の時代に突入した」「回顧グラフ 偉大なり1980年代の中量級」等々、特集・企画が目白押し。ぜひじっくり読んでみてください。ボクシング・ビート編集部一同
◇ボクシング・ビート5月号 主な内容◇
■巻頭…コロナ・ルポ第二弾「再び開始ゴングが鳴るのを待って」
■対談…井岡一翔×内山高志「やっぱ“組み立て”でしょ」/飯田覚士の直撃トーク「大橋秀行会長に聞く“モンスター井上の本当の強さ”」
■特集…階級別 日本の現役ボクサー部門別ベストを選ぶ/ヘビー級は超大型の時代に突入した/プロにつながるオリンピック・ボクシング「驚きのヒストリー」/偉大なり1980年代中量級/メキシコ――「タレント枯渇」「衰退」囁かれても現役王者が強いのはなぜか ほか
■インタビュー…近年の「プロ叩き上げ成功例」に聞く:伊藤雅雪
■アマチュア…コロナショックで東京五輪1年延期
■連載…きっかけのエピソード[三代大訓]/Eye of BEAT[長濱陸]/浜田剛史のトップ選手ウォッチ[シュ・ツァン]/チャンピオンの殿堂[ジミー・マクラーニン]/ボクシングと私[大塚恭司さん]/石井一太郎「会長の日々」/ジョー小泉のボクシング珍談奇談/尾崎恵一のKOトーク ほか
■スマホはこちらから
【iOS版】http://goo.gl/t9j7OK
【Android版】http://goo.gl/K9V6Qv
2025年4月22日 17時16分
2025年4月22日 17時10分
2025年4月22日 8時48分
2025年4月21日 19時45分
2025年4月21日 18時21分
2025年4月21日 8時18分