村田諒太プレビュー第2弾 石田順裕、淵上誠の両氏が語る“ゴロフキン体験”
2022年3月16日 12時30分
2022年3月16日 10時43分
ショータイムが今月から7月にかけてのスケジュールを発表した。イベントはいずれもPBC(プレミア・ボクシング・チャンピオンズ)。
WBO&WBC・S・バンタム級2冠王者スティーブン・フルトン(米)は6月4日に登場。元2冠王者のダニエル・ローマン(米)の挑戦を受ける。昨年1月にWBO王者となったフルトン(20勝8KO)は同年11月、ブランドン・フィゲロア(米)を下してWBC王座を吸収した。
元WBA&IBF王者のローマン(29勝10KO3敗1分)は20年1月、ムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)に小差判定で敗れ、ベルトを失ってから2連勝。今回の試合で王座返り咲きを目指す。
今年1月にゲーリー・ラッセルJr(米)を下してWBCフェザー級王者となったマーク・マグサヨ(フィリピン)は7月9日、元WBC・S・バンタム級王者レイ・バルガス(メキシコ)を迎えて初防衛戦を行う。強打のマグサヨ(24勝16KO)と2階級制覇を狙うバルガス(35勝22KO)による興味深い無敗対決となった。
WBCミドル級王者ジャモール・チャーロ(米)は6月18日、マチェック・スレッキ(ポーランド)と防衛戦を行うと発表された。
ショータイムが発表したスケジュールは以下の通り。すでに発表済みのもの、延期となっていて新たなスケジュールが明らかにされたものを含む。
■3月26日 ミネアポリス
S・ウェルター級12回戦
ティム・チュー(豪)×テレル・ガウシャ(米)
■4月9日 ラスベガス
WBC・S・ウェルター級暫定王座決定戦
エリクソン・ルービン(米)×セバスチャン・フンドラ(米)
■4月16日 アーリントン
ウェルター級3団体統一戦
WBC&IBF王者エロール・スペンスJr(米)×WBAスーパー王者ヨルデニス・ウガス(キューバ)
WBAウェルター級タイトルマッチ
王者ラジャブ・ブタエフ(ロシア)×挑戦者エイマンタス・スタニオニス(リトアニア)
■5月14日 ロサンゼルス
S・ウェルター級4団体統一戦
3団体統一王者ジャーメル・チャーロ(米)×WBO王者ブライアン・カスターニョ(亜)
■5月21日 フェニックス近辺
S・ミドル級12回戦
デビッド・ベナビデス(米)×デビッド・レミュー(カナダ)
■5月28日 ブルックリン
WBAライト級タイトルマッチ
王者ジェルボンテ・デービス(米)×挑戦者ローランド・ロメロ(米)
■6月4日 ミネアポリス
S・バンタム級2団体統一戦
WBO&WBC王者スティーブン・フルトン(米)×挑戦者ダニエル・ローマン(米)
WBA・S・ミドル級タイトルマッチ
王者デビッド・モレル(キューバ)×挑戦者カルビン・ヘンダーソン(米)
■6月18日 ヒューストン
WBCミドル級タイトルマッチ
王者ジャモール・チャーロ(米)×挑戦者マチェック・スレッキ(ポーランド)
■7月9日 サンアントニオ
WBCフェザー級タイトルマッチ
王者マーク・マグサヨ(米)×挑戦者レイ・バルガス(メキシコ)
2025年4月25日 0時00分
2025年4月24日 15時36分
2025年4月23日 16時13分
2025年4月23日 16時01分
2025年4月23日 0時14分
2025年4月22日 17時16分