ヘビー級暫定王者オルティス、トンプソンと対戦
2016年2月9日 11時50分
2016年2月8日 19時30分
■WBC世界ヘビー級王者デオンタイ・ワイルダーがプロバスケットボールNBAの元スター選手シャキール・オニールと“ビッグ”なツーショット。7日(日本時間8日)にサンフランシスコ近郊で行われたアメリカンフットボールのスーパーボウルのパーティーでのひとコマで、身長2メートル16センチの“シャック”の横に立つと、2メートルのワイルダーがこんなに小さく! ワイルダーの次期防衛戦は未定ながら、指名挑戦者の元WBA王者アレクサンデル・ポベトキン(ロシア)と交渉中。Photo/BoxingScene.com
■IBF世界S・フライ級王者マックジョー・アローヨ(プエルトリコ=17勝8KO無敗)が2月20日、母国で防衛戦を行う。挑戦者はジャルウィン・アンカジャス(比=24勝16KO1敗1分)。アローヨは昨年7月、王座決定戦でアーサー・ビラヌエバ(比)を下して王座を戴冠。今回が初防衛戦となる。アンカジャスは世界初挑戦。
■昨年11月、仙台で現WBC世界L・フライ級王者の木村悠(帝拳)にタイトルを奪われたペドロ・ゲバラ(メキシコ=26勝17KO2敗1分)が2月20日、メキシコのシナロアで復帰戦。相手はジェサー・オリバ(比=23勝11KO4敗2分)。直近の試合は昨年12月で、元IBF世界S・フライ級王者ゾラニ・テテ(南アフリカ)に判定負け。
■2014年に江藤光喜(白井・具志堅S)と大熱戦を演じたOPBFフライ級王者アーデン・ディアレ(比=30勝15KO9敗3分)が2月20日、フィリピンで新鋭ジョナサン・フランシスコ(比=8勝2KO4敗1分)と初防衛戦。フランシスコは昨年11月、後楽園ホールで元WBC世界フライ級王者の五十嵐俊幸(帝拳)と対戦して、5回負傷判定ながらドローと善戦した。
2025年1月23日 15時38分
2025年1月22日 17時00分
2025年1月22日 16時26分
2025年1月22日 1時26分
2025年1月21日 12時10分
2025年1月21日 12時05分