花形と黒木が激突 女子OPBFミニフライ級戦
2013年10月8日 22時04分
2013年10月8日 20時34分
日野市市民の森ふれあいホールで開催された第68回国民体育大会(東京国体)は8日、最終日を迎え、少年の部と成年の部それぞれ7階級で決勝が行われた。団体戦は地元東京を制して大阪が総合優勝。少年の部ライト級で優勝した李健太(大阪・大阪朝鮮高)は連勝記録を62に伸ばし、高校6冠目のタイトルを獲得した。L・ウェルター級優勝の沖島輝(福岡・東福岡高)は高校5冠。決勝記録は以下の通り(左側が勝者)。
【少年の部】
L・フライ級
桑原拓(大阪・興國高)[2-1]坪井智也(静岡・浜松工高)
フライ級
中野幹士(東京・竹台高)[2-1]重里侃太朗(大阪・興國高)
バンタム級
山内祐季(兵庫・相生学院高)[2-1]竹嶋宏心(愛知・守山高)
ライト級
李健太(大阪・大阪朝鮮高)[3-0]保坂剛(福岡・東福岡高)
L・ウェルター級
沖島輝(福岡・東福岡高)[3-0]鈴木稔弘(東京・駿台学園高)
ウェルター級
原田直樹(広島・崇徳高)[3-0]岩本啓生(東京・駿台学園高)
ミドル級
髙倉久生(栃木・作新学院高)[3-0]梅村錬(岩手・江南義塾盛岡高)
【成年の部】
L・フライ級
寺地拳四朗(奈良・関西大)[3-0]中山和紀(広島・日本大)
フライ級
田中亮明(岐阜・駒沢大)[2-1]林田翔太(千葉・駒沢大)
バンタム級
小林将也(新潟・日本大)[3-0]菅原祥(千葉・日本大)
ライト級
木本盛宝(大分・日本大)[3-0]阿部龍征(北海道・札幌工高定時制)
L・ウェルター級
保田克也(東京・中央大)[2-1]金城大明(沖縄・東洋大)
ウェルター級
佐藤龍士(埼玉・自衛隊)[2-1]吉野修一郎(栃木・東京農大)
ミドル級
髙橋諒(山形・拓殖大)[3-0]竹迫司登(大阪・龍谷大)
2025年4月21日 19時45分
2025年4月21日 18時21分
2025年4月21日 8時18分
2025年4月21日 8時08分
2025年4月20日 20時30分
2025年4月20日 10時36分