カネロ「新しい挑戦したい」ゴロフキン第3戦は否定的
2019年10月8日 15時52分
2019年10月8日 14時48分
元日本、OPBF、WBOアジアパシフィック・ライト級王者の荒川仁人(37歳=ワタナベ)が9月30日付けで引退届けを日本ボクシングコミッション(JBC)に提出した。JBCが8日発表した。
荒川は2004年にプロデビューし、2010年に日本ライト級王者となり3度の防衛に成功した。その後はOPBF王座にステップアップし、12年にメキシコでWBCライト級挑戦者決定戦に臨むものの、これは不運な判定負けに終わった。
その後も世界タイトル奪取をあきらめず、13年7月に米サンアントニオでオマール・フィゲロア(米)とWBC同級暫定王座決定戦を争うも判定負け。14年3月には米ラスベガスでホルヘ・リナレス(帝拳=ベネズエラ)とのWBC挑戦者決定戦に挑むも、これも判定負けに終わった。もともと技術系の選手だが、海外ではそのファイティングスピリッツが評価された。
16年に日本王者に返り咲き、17年にはWBOアジアパシフィック王座を獲得。再び世界を目指していたが、今年4月、ウクライナでWBOインターナショナル王者デニス・ベリンチク(ウクライナ)に敗れ、これがラストファイトになった。生涯戦績は41戦32勝18KO7敗2分。
2025年4月21日 19時45分
2025年4月21日 18時21分
2025年4月21日 8時18分
2025年4月21日 8時08分
2025年4月20日 20時30分
2025年4月20日 10時36分