8.31 A-SIGN 伊藤雅雪と岩佐亮佑が解説
出場選手への投げ銭 総額150万円突破
2020年8月26日 15時08分
2020年8月26日 12時02分
6月から世界各国で興行が再開し、タイトルマッチや注目試合も徐々に増えてきた。これまでに判明している8月末から9月の興行をチェックしてみよう。
S・ライト級は2人の2冠王者が相次いで登場。今月29日にWBC&WBO王者のホセ・ラミレス(米)がビクトル・ポストルと防衛戦。2月の中国開催が新型コロナウイルスの影響で流れ、実に半年の延期をへての開催だ。
WBAスーパー・IBF王者ジョシュ・テイラー(英)は9月26日、イギリスでアピヌン・コーンソーン(タイ)と防衛戦。両者が勝てば4団体統一戦のレールが敷かれそうだ。
9月26日、米アンキャスビルにセットされたイベントは豪華。チャーロ兄弟がそろって防衛戦を行い、双子の弟ジャーメルはS・ウェルター級3冠をかけてジェイソン・ロサリオ(ドミニカ共和国)と対戦する。
さらには4月に井上尚弥(大橋)と対戦するはずだったWBOバンタム級王者ジョンリール・カシメロ(比)も登場。日本で悪名高い元WBCバンタム級王者ルイス・ネリ(メキシコ)はWBC・S・バンタム級王座決定戦に出場する。合わせて5つのタイトルマッチが組まれている。
■8月29日 英ロンドン BTスポーツ・スタジオ
WBOインターナショナル・ヘビー級戦
ダニエル・デュボア(英)vs.リカルド・スニジャーズ(オランダ)
■8月29日 米ラスベガス MGMグランド
WBC&WBO・S・ライト級タイトル戦
王者ホセ・ラミレス(米)vs.挑戦者ビクトル・ポストル(ウクライナ)
■8月29日 米ロサンゼルス マイクロソフト・シアター
WBA・S・ウェルター級正規タイトル戦
王者エリスランディ・ララ(キューバ)vs.グレグ・ベンデティ(米)
■9月5日 米ラスベガス MGMグランド
WBO・S・フェザー級タイトル戦
王者ジャメル・ヘリング(米)vs.挑戦者ジョナサン・オケンド(プエルトリコ)
■9月6日 米ロサンゼルス マイクロソフト・シアター
WBAウェルター級正規王座決定戦
ヨルデニス・ウガス(キューバ)vs.アベル・ラモス(米)
■9月19日 米アンキャスビル モヒガンサンカジノ
S・ウェルター級12回戦
エリクソン・ルービン(米)vs.テレル・ガウシャ(米)
■9月26日 英ロンドン BTスポーツ・スタジオ
WBA&IBF・S・ライト級タイトルマッチ
王者ジョシュ・テイラー(英)vs.アピヌン・コーンソーン(タイ)
■9月26日 米アンキャスビル モヒガンサンカジノ
WBAスーパー&WBC&IBF・S・ウェルター級戦
WBC王者ジャーメル・チャーロ(米)vs.WBAスーパー&IBF王者ジェイソン・ロサリオ(ドミニカ共和国)
WBC・S・バンタム級王座決定戦
ルイス・ネリ(メキシコ)vs.アーロン・アラメダ(メキシコ)
WBOバンタム級タイトル戦
王者ジョンリール・カシメロ(比)vs.挑戦者シューク・ミカ(ガーナ)
WBA・S・バンタム級正規タイトル戦
王者ブランドン・フィゲロア(米)vs.挑戦者ダミアン・バスケス(米)
WBCミドル級正規タイトル戦
王者ジャモール・チャーロ(米)vs.挑戦者セルゲイ・デレフヤンチェンコ(ウクライナ)
S・バンタム級戦
ダニエル・ローマン(米)vs.フアン・カルロス・パヤノ(ドミニカ共和国)
2025年4月22日 8時48分
2025年4月21日 19時45分
2025年4月21日 18時21分
2025年4月21日 8時18分
2025年4月21日 8時08分
2025年4月20日 20時30分