S・ライト級4冠統一のテイラー 次はラミレス再戦、それともウェルター級進出?
2021年5月24日 10時36分
2021年5月23日 13時21分
ラスベガスのバージン・ホテルで22日(日本時間23日)行われたS・ライト級4冠統一戦は、IBF&WBAスーパー王者ジョシュ・テイラー(英=写真)がWBC&WBO王者ホセ・ラミレス(米)に12回3-0判定勝ち。4年前、現WBOウェルター級王者テレンス・クロフォード(米)が束ねた後、分裂していたベルトを再び統一した。
試合は前半、ラミレスが気迫を前面に攻勢をかけハイペースで進行。断続的にテイラーをロープへ詰めるシーンをつくる。しかし6回開始早々、サウスポーのテイラーの左カウンターがアゴに命中。ラミレスは頭からダイビング。形勢がガラリと変わる。このラウンドの攻防で左目をカットしたテイラーだが、続く7回終了間際、左アッパーを突き上げるとラミレスは背中から2度目ダウン。ペースは完全にテイラーに傾いた。
後半、左レバー打ちを武器に挽回を図るラミレスだが、ダウンのダメージが残りパンチの的確さを欠く。10回、左フックのカウンターなどで差を広げたテイラーにラミレスはラスト2回、激しくチャージして追い込む。しかし英国人にかわされた。公式スコアは3者一致の114-112と競っていたがダウンが決め手となりテイラーが比類なき王者となった。
男子の4団体統一は史上6人目。これまで達成したのは、2004年のバーナード・ホプキンス(米=ミドル級)に始まり、そのホプキンスに勝利したジャーメイン・テイラー(米)、クロフォード(S・ライト級)、オレクサンドル・ウシク(ウクライナ=クルーザー級)、テオフィモ・ロペス(米=ライト級)。ただしロペスはWBCがフランチャイズ王座だったため、これをカウントせず、4団体統一は5人と報じるメディアもある。
2025年3月25日 0時15分
2025年3月24日 20時30分
2025年3月24日 16時28分
2025年3月24日 11時59分
2025年3月24日 9時37分
2025年3月23日 21時03分