森且貴が日本ユース・ミニマム級王座獲得、王者の伊佐春輔に2-1で競り勝つ
2022年5月10日 21時30分
2022年5月10日 18時14分
ライト級でIBF13位、WBO15位にランクされる三代大訓(ワタナベ)あす11日、オーストラリア・ニューキャッスルで開催されるイベントでライト級7回戦に登場。現地で行われた前日計量で三代と対戦相手のフランシス・チュア(豪)はともに61.0キロで合格した。
元OPBF・S・フェザー級王者の三代(27=11勝4KO1分)はデビュー2戦目のフィリピン以来、2度目となる海外遠征。元OPBFランカーのチュア(8勝3KO2敗1分)を相手にしっかり実力をアピールしたいところだ。
メインには同じワタナベジムの富施郁哉(11勝1KO1敗)が出場し、サム・グッドマン(豪)とS・バンタム級10回戦を行う。計量で布施は55.2キロ、グッドマンは55.0キロでリミットの55.3キロをクリアした。
初の海外遠征となる富施(23)は日本ユース・バンタム級王者で日本同級8位。試合はグッドマン(10勝6KO無敗)が保持するSWBOオリエンタルS・バンタム級王座と空位のIBFインターコンチネンタル同級王座が賭けられる。写真=ワタナベジム提供
2025年4月20日 20時30分
2025年4月20日 10時36分
2025年4月20日 10時08分
2025年4月20日 8時41分
2025年4月19日 20時04分
2025年4月19日 19時54分