亀田興毅に勝利の河野公平、早くも2選手から挑戦状
2015年10月20日 19時44分
2015年10月20日 19時22分
前WBC世界フライ級チャンピオンの八重樫(32歳=大橋)が同門の井上尚弥と同じリングで再び3階級制覇に挑む。記者会見で八重樫は「こんなに早く世界戦ができるとは思いませんでした」と試合を組んでくれた大橋会長ら関係者に感謝。「3階級(制覇)は自分の中ではできすぎた記録ですが、L・フライ級でやり残したものがあるので」とこの階級での王座獲得にこだわりをみせた。
抱負を聞かれると、「結果がすべて。相手も好戦的なサウスポーなので泥臭い試合になると思うが、気持ちが折れないようがんばります」と語った。八重樫は22勝12KO5敗。昨年9月、ローマン・ゴンサレス(ニカラグア)にWBCフライ級タイトルを奪われ、12月にクラスを下げてペドロ・ゲバラ(メキシコ)とWBC世界L・フライ級王座決定戦を争ったが7回KO負けに終わった。
メンドサ(24歳)はこれまで24勝19KO2敗1分。昨年9月に同胞のラモン・ガルシア・イラレスとの王座決定戦を制してタイトルを獲得し、今年5月にはミラン・メリンド(比国)を6回負傷判定で下して初防衛に成功した。
この日の同じリングで、尚弥の弟で東洋太平洋S・フライ級の新王者井上拓真も登場する。ベルトを懸けて1位レネ・ダッケル(比国)相手に初防衛戦(指名戦)を予定。「(挑戦者が)大振りでくるので、しっかりよけて自分の距離で戦いたい」。大橋会長も「勝てば来年は世界挑戦のチャンスを作る」とハッパをかけている。
試合の模様は当日フジテレビが放送。チケットは22日に大橋ジムが先行販売開始。詳しくは大橋ジムオフィシャルチケットサイトで。http://www.ohashi-gym.com/
2025年3月23日 21時03分
2025年3月23日 20時57分
2025年3月23日 14時07分
2025年3月22日 17時31分
2025年3月22日 11時50分
2025年3月22日 11時47分