ロメロ世界王座獲得なるか あすラスベガスでバロッソとWBA・S・ライト級王座決定戦
ラスベガスのザ・コスモポリタンで明日13日(日本時間14日)挙行されるWBA・S・ライト級王座決定戦の計量が12日行われ、ローランド・ロメロ(米)、イスマエル・バロッソ(ベネズエラ)とも139.4ポンド(63.23キロ)をマークし、リミットの140ポンドに合格した。 ランキング6位のロメロ(14勝12KO1敗=27)は当初、王者アルベルト・プエジョ(ドミ ... 続きを読む
2023年5月13日 土曜日
ラスベガスのザ・コスモポリタンで明日13日(日本時間14日)挙行されるWBA・S・ライト級王座決定戦の計量が12日行われ、ローランド・ロメロ(米)、イスマエル・バロッソ(ベネズエラ)とも139.4ポンド(63.23キロ)をマークし、リミットの140ポンドに合格した。 ランキング6位のロメロ(14勝12KO1敗=27)は当初、王者アルベルト・プエジョ(ドミ ... 続きを読む
2023年5月13日 土曜日
明日13日(日本時間14日)トップランク社が米カリフォルニア州ストックトンのストックトン・アリーナで開催するイベントの計量が12日行われた。メインとセミで挙行される2つの世界タイトルマッチに出場する4選手はいずれもリミットアンダーで無事に合格した。 メインのWBOミドル級戦は、王者ジャニベク・アリムハヌリ(カザフスタン)が159.2ポンド(72.21キロ ... 続きを読む
2023年5月13日 土曜日
7月25日に有明アリーナで開催されるWBC&WBO世界S・バンタム級タイトルマッチ、王者スティーブン・フルトン(米)vs.挑戦者井上尚弥(大橋)をメインとするイベントのチケット一次先行抽選受付が大橋ジムのホームページで始まった。 https://ohashi-gym.tstar.jp/event/2307svs/ 【対戦カード】 ◇WBC& ... 続きを読む
2023年5月12日 金曜日
元WBOアジアパシフィック・フェザー級王者の森武蔵(志成)と元同S・フェザー級王者の渡邉卓也(DANGAN AOKI)が6月24日、東京・大田区総合体育館で東洋太平洋S・フェザー級王座決定戦を争う。両選手が12日、志成ジムで記者会見して発表した。 両者は3月29日に同じ王座決定戦で対戦して3ジャッジすべてがドロー判定。決着をつけるべくダイレクトリマッチと ... 続きを読む
2023年5月12日 金曜日
WBOアジアパシフィック・ウェルター級王者の佐々木尽(八王子中屋)と日本フェザー級12位の渡邊海(ライオンズ)のラスベガス合宿の模様が八王子中屋ジムより届いた。 7月8日の八王子市エスフォルタアリーナ「第45回ファイティング・スピリット・シリーズ」に出場する両選手は5月4日からラスベガスでスパーリング合宿に入っている。佐々木はこれまでにWBAミドル級王者 ... 続きを読む
2023年5月12日 金曜日
今週土曜日13日(日本時間14日)、米カリフォルニア州ストックトンのストックトン・アリーナでゴングが鳴る2つの世界タイトルマッチの会見が11日、同地で行われた。メインはWBOミドル級王者ジャニベク・アリムハヌリ(カザフスタン)vs.挑戦者スティーブン・バトラー(カナダ)。セミ格でジェーソン・モロニー(豪州)とビンセント・アストロラビオ(フィリピン)が前バン ... 続きを読む
2023年5月12日 金曜日
ヘビー級3団体統一王者オレクサンドル・ウシク(ウクライナ)との4団体統一戦が流れたWBC王者タイソン・フューリー(英=写真)が今夏のリング復帰を希望。挑戦者に元3団体統一王者アンディ・ルイスJr(米/メキシコ)の名前が挙がったが、交渉が決裂したことが判明した。英国のボクシング専門誌「ボクシング・ニュース」が第一報を伝え、他のメディアも報じた。 同誌はフュ ... 続きを読む
2023年5月12日 金曜日
東洋太平洋フライ級王者の桑原拓(大橋=大橋)が7月11日、後楽園ホール「フェニックスバトル102」で指名挑戦者ウラン・トロハツ(中)と初防衛戦を行う。試合の模様はフジテレビで中継される。大橋ジムが11日発表した。 28歳の桑原(12勝7KO1敗)は昨年10月、ジーメル・マグラモ(フィリピン)との王座決定戦を制して戴冠。ノンタイトル戦を1試合はさんで今回が ... 続きを読む
2023年5月11日 木曜日
日本フェザー級3位の大型ホープ、堤駿斗(志成)が11日、都内のジムで記者会見を開き、動画配信サービスのABEMAとスポンサー契約を結んだと発表した。堤は31日、後楽園ホール「Life Time Boxing Fight14」でジョー・サンティシマ(フィリピン)と東洋太平洋フェザー級王座決定戦を行う。 ABEMAと堤の契約はまず1年間で、ABEMAが堤の試 ... 続きを読む
2023年5月11日 木曜日
WBAは13日(日本時間14日)にラスベガスで開催されるローランド・ロメロ(米)とイスマエル・バロッソ(ベネズエラ)の試合をS・ライト級王座決定戦に認定すると発表した。王者アルベルト・プエジョ(ドミニカ共和国)がVADAのドーピング検査で禁止薬物が検出され、休養王者にシフトしたことによるもの。 プエジョは昨年8月、パティル・アフメドフ(カザフスタン)との ... 続きを読む
2023年5月11日 木曜日
5月20日に東京・墨田区総合体育館サブアリーナで開催される「すみだボクシング祭2023」に参加する現役、OB選手の顔ぶれが明らかになってきた。 大橋ジムからは、元3階級制覇王者の八重樫東トレーナー、WBOアジアパシフィックS・ライト級王者の平岡アンディ、同S・バンタム級王者の中嶋一輝、東洋太平洋S・バンタム級王者の武居由樹、同フライ級王者の桑原拓、日本フ ... 続きを読む
2023年5月10日 水曜日
オーストラリアのスター選手、WBO・S・ウェルター級暫定王者のティム・チューが6月18日、同国ゴールドコーストのコールドコースト・コンベンション&エキシビション・センターでメキシコのカルロス・オカンポと防衛戦を行うことになった。主催のノーリミットボクシングが発表した。 S・ウェルター級4団体統一王者ジャーメル・チャーロ(米)のWBO指名挑戦者であ ... 続きを読む
2023年5月10日 水曜日
前WBOアジアパシフィックS・フライ級王者で日本同級3位の村地翼(駿河男児)が9日、後楽園ホール「フェニックスバトル100&ふじの国PROFESSIONAL BOXING3」のメインに登場。53.0キロ契約8回戦で近藤冬真(蟹江)に3-0判定勝ちした。 フェニックスバトルが100回目を迎えるにあたり、大橋秀行会長はメイン前のリング上で「第1回は大 ... 続きを読む
2023年5月9日 火曜日
東日本ボクシング協会月間賞選考委員会は9日、4月の月間三賞を発表した。最優秀選手賞は松本圭佑(大橋)、敢闘賞は永田丈晶(協栄)と藤田炎村(三迫)で、いずれも日本タイトルを獲得した3選手が受賞した。 デビューから7連続KO勝ちの松本は元日本フェザー級王者で世界ランカーの佐川遼(三迫)と空位の王座を争い、テクニックで上回っての3-0判定勝ち。タイトル初挑戦を ... 続きを読む
2023年5月9日 火曜日
世界復帰を期す元IBF・S・バンタム級チャンピオン小國以載(角海老宝石)の兄敬曜(たかあき)氏がオーナーを務める「Be STAR FITNESS BOXING GYM」が8日、東京・台東区浅草橋にオープンした。小國兄弟が二人三脚でジムを盛り立てていく。 ジム名称は小國の異名「赤穂の流星」にちなむ。小國は兵庫県赤穂市から世界に駆け上がった選手だ。「自分は一 ... 続きを読む
2023年5月9日 火曜日
51~60/17299件
Copyright © Boxing News. All Rights Reserved.