多田、敵地でドロー防衛も統一ならず 女子ミニマム級
24日(現地時間)トリニダード・トバゴのポート・オブ・スペインで行われたWBA女子世界ミニマム級王座統一戦で、正規王者の多田悦子(フチュール)は暫定王者リア・ラムナリン(トリニダード・トバゴ)と10ラウンドをフルに戦い、引き分けに終わった。 スコアは95-95(2人)、97-97と3ジャッジともドローだった。 多田の王座統一はならなかったが、敵地でのドロー ... 続きを読む
2010年4月26日 月曜日
24日(現地時間)トリニダード・トバゴのポート・オブ・スペインで行われたWBA女子世界ミニマム級王座統一戦で、正規王者の多田悦子(フチュール)は暫定王者リア・ラムナリン(トリニダード・トバゴ)と10ラウンドをフルに戦い、引き分けに終わった。 スコアは95-95(2人)、97-97と3ジャッジともドローだった。 多田の王座統一はならなかったが、敵地でのドロー ... 続きを読む
2010年4月26日 月曜日
24日ハンブルクのWBO世界L・ヘビー級タイトル戦と同じリングで行われた女子世界フライ級タイトルマッチは、WBA・WBOの2団体が認定する王者スージー・ケンティキアン(ドイツ)が登場。ハルミッヒ引退後ドイツの女子で実力・人気ともトップのケンティキアン、この日は不敗のWIBAインター王者ナディア・ラウィ(ドイツ)と大接戦。小柄のファイターの両者は果敢に手を出 ... 続きを読む
2010年4月26日 月曜日
24日(現地時間)ドイツのハンブルクで行われたWBO世界L・ヘビー級タイトル戦は、王者ユルゲン・ブラーマー(ドイツ)が同級8位マリアノ・プロティンスキ(亜)に5回2分36秒TKO勝ちし、2度目の防衛に成功した。 サウスポーの技巧派チャンピオンは、荒々しく突進する挑戦者を右リードであしらい、左ショートをビシビシ決めて優位に。5回には左アッパーも交えて一方的に ... 続きを読む
2010年4月26日 月曜日
17~18歳のボクサーを対象とした世界ユース選手権大会が、25日からアゼルバイジャンの首都バクーで予選がスタートした。アイルランドの火山噴火で欧州の航空網が一時シャットダウンした影響で4日遅れの開始となったが、米国やメキシコなど出場をキャンセルした国もある。結局105ヵ国参加予定が90ヵ国となり、計466選手がエントリー。この中には、日本からも3月のアジア ... 続きを読む
2010年4月26日 月曜日
「打倒モンティエル頼むぞ!」。30日のダブル世界タイトル戦で強敵を迎えるWBC世界バンタム級王者・長谷川穂積(真正)が26日午後、東京・神楽坂の帝拳ジムで練習を公開した。 11度目の防衛戦となる今回は現役WBO世界同級王者フェルナンド・モンティエル(メキシコ)を相手の事実上のチャンピオン統一戦。モンティエルについては「ディフェンス、オフェンスどちらも上手」な ... 続きを読む
2010年4月26日 月曜日
24日デンマークのコペンハーゲンで行われたスーパー・シックス・トーナメントの第二ステージ兼、WBC世界S・ミドル級タイトル戦は、地元のミケル・ケスレルが王者カール・フロッチ(英)に12回3-0判定勝ちを飾り、再びチャンピオンになった。 スコアは117-111、116-112、115-113といずれもケスレルの勝ちを支持した。 ケスレル(31歳)は昨年11月 ... 続きを読む
2010年4月25日 日曜日
30日のWBC世界S・バンタム級タイトル戦で王者西岡利晃に挑む同級10位バルウェグ・バンゴヤン(比国)が25日帝拳ジムで公開練習に臨んだ。前日夜に来日したばかりとあって、この日の練習は軽め。スパーリングはやらず、シャドウとトレーナー相手に軽くパンチを出しただけだった。それでも、スムーズな身のこなしと足さばき、速い回転の連打は予想外? 「なかなか手ごわそう」 ... 続きを読む
2010年4月25日 日曜日
30日のダブル世界タイトル戦でWBC世界S・バンタム級王者西岡利晃に挑む同級10位バルウェグ・バンゴヤン(フィリピン・23歳)が24日夜、マニラからの飛行機で成田空港に到着した。ワンカット・トレーナーが同行している。 バンゴヤンはこれまで「日本人の血が入っている」と伝えられていたが、本人によると、祖父が日本人だという。つまり「クォーター(1/4)」だったわ ... 続きを読む
2010年4月24日 土曜日
23日後楽園ホールでアルベルト・ガルサ(WBCフェザー級11位=メキシコ)に9回58秒TKO負けした榎洋之(日本同級8位=角海老宝石)は試合後「すっきりした。引退します」とグローブを吊るす決心を明かした。 2連敗中の榎が一気に世界ランク復帰をかけて挑んだ試合だった。榎は2回に左フックでガルサをぐらつかせるシーンもあったが、徐々に相手の動きに翻ろうされ、連打 ... 続きを読む
2010年4月24日 土曜日
30日東京・日本武道館のダブル世界タイトル戦で4度目の防衛戦に臨むWBC世界S・バンタム級王者西岡利晃(帝拳)が23日午後、東京・神楽坂の帝拳ジムでメディアに練習を公開した。この日同僚で東洋太平洋同級新王者の松田直樹を相手にしたスパーリングでも、タイミングのいい左ストレートをビシビシ繰り出して万全の仕上がりぶりを見せた。 世界チャンピオンになってからも、1 ... 続きを読む
2010年4月23日 金曜日
22日後楽園ホールで行われた日本ライト級タイトルマッチは、1位挑戦者の荒川仁人(八王子中屋)がチャンピオン近藤明広(日東)に2-0判定勝ちし、王座を奪取した。近藤は2度目の防衛に失敗。 出だしは近藤がリード。初回2分、左で踏み込んだあとの右を直撃し、サウスポー荒川をダウンさせる。しかし荒川はこの後冷静に立て直し、細かいパンチで王者を迎撃。「ダウンを取って力 ... 続きを読む
2010年4月23日 金曜日
30日・日本武道館のダブル世界戦行事がいよいよスタート。22日はWBOバンタム級チャンピオンのフェルナンド・モンティエル(メキシコ)が練習を公開した。 長谷川穂積と対戦するモンティエルは「今回はこれまでで一番大きな試合」とチャンピオン対決を強調しつつ「WBCのベルトはすべてのボクサーが欲しがるもの。とても光栄だ」とグリーンのベルト獲得に意欲的。「長谷川は ... 続きを読む
2010年4月22日 木曜日
ベネズエラからの報道によると、18日に妻のカロリナさんを殺害した容疑で逮捕されたWBC世界ライト級王者(休養王者)エドウィン・バレロが、その数時間後に監獄内で自殺していたことが判明した。地元の警察は、「監房の中で衣類を用いて首吊り自殺をはかったとみられる」とメディアに明らかにしている。同じく収監された者が発見して通報したが、助からなかった。 いまだに信じら ... 続きを読む
2010年4月20日 火曜日
ベネズエラからショッキングなニュースが届いた。最近、私生活のトラブルに見舞われていたエドウィン・バレロ(WBC世界ライト級休養王者)が殺人容疑で逮捕された。殺されたのは彼の妻、カロリナ・リエラ・デ・バレロさん(24歳)。KOキングにいったい何が起こったのか? 先月、カロリナさんに暴力を振るい、重傷を負わせたとして警察に身柄を拘束されたバレロ。その後アルコー ... 続きを読む
2010年4月19日 月曜日
10721~10730/16859件
Copyright © Boxing News. All Rights Reserved.