日本語

L O A D I N G

2023年3月28日 火曜日

最新日本ランキング ユース王座防衛の英洸貴はフェザー級11位 13階級中8階級が空位

 日本ボクシングコミッション(JBC)は28日に都内で3月度の日本ランキングを作成した。  今月はバンタム級の堤聖也(角海老宝石)が1位南出仁(セレス)を下し、タイトルの防衛に成功(V2)。ヘビー級を除く13階級で8階級が王座空位の状況に変わりはない。  堤のバンタム級では、3位だった栗原慶太(一力... 続きを読む

2023年3月28日 火曜日

4.8デビュー戦の那須川天心 村田諒太の引退会見でバトン渡され「存在超えたい」

 4月8日の有明アリーナ「Prime Video Presents Live Boxing」でデビュー戦に挑む元キックボクシング王者の那須川天心(帝拳)が28日、東京ドームホテルで開かれた元ミドル級世界王者、村田諒太(帝拳)の引退記者会見に出席。プレゼンターのアンカーで村田にねぎらい花束を贈った。 ... 続きを読む

2023年3月28日 火曜日

ミドル級五輪金、プロで世界王者の村田諒太が引退会見「よりよい未来を作るスタート」

 オリンピック金メダリストで元WBA世界ミドル級王者の村田諒太(帝拳)の現役引退会見が28日、都内のホテルで開かれた。昨年4月、ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)との統一戦がラストファイト。  ミドル級でアマチュア世界選手権銀メダル、ロンドン五輪金メダルの偉業を達成しプロ転向したのが2013年の... 続きを読む

2023年3月27日 月曜日

WBAバンタム級王座決定戦迫る井上拓真 曲者ソリスを“完封”で王座返り咲き誓う

 WBAバンタム級王座決定戦に出場する同級2位の井上拓真(大橋)が27日、横浜市内のジムで公開練習を行った。元WBC同級暫定王者の拓真は4月8日、有明アリーナの「Prime Video Presents Live Boxing4」で同3位リボリオ・ソリス(ベネズエラ)と兄尚弥が返上したWBA王座を争... 続きを読む

2023年3月27日 月曜日

春の中学生王者31人が誕生 全日本UJフレッシュボクシング大会

 未来のオリンピアンを目指す新中学2年、3年生の男女ボクサーが競う第2回全日本UJフレッシュボクシング大会兼全日本UJ王座決定戦出場権争奪戦最終日は26日、鹿児島県の阿久根総合運動公園総合体育館で決勝が行われ、男女31人の春の中学生王者が決まった。  女子45キロ級Aは飯田(はんだ)華音(東北・新日... 続きを読む

News

ニュース一覧

ニュース

粟生×ロハス調印式

 WBC世界フェザー級戦の調印式が12日、東京・九段のホテルグランドパレスで行われた。  今回初めて世界王者としてリングに上がる粟生隆寛(帝拳)は「チャンピオンになって多少は変わると思っていたけどそうでもない。ロハスに勝ってチャンピオンだと言える」としっかりとした口調で話した。  神戸の長谷川穂積との“ダブル防衛戦”については「長谷川さんよりいい試合をして盛 ... 続きを読む

2009年7月12日 日曜日

ニュース

神戸のダブル戦 予備検診結果

 11日神戸ポートピアホテルで行われたダブル世界タイトル戦出場4選手の予備検診の計測データは下記の通り。◇WBC世界バンタム級タイトル戦比較◇長谷川穂積  項目  ロチャ1㍍68・5    身長  1㍍69・235・5㌢     首回り 37・0㌢84・0㌢      胸囲 82・9㌢20・0㌢    胸厚 19・0㌢右1・2、左1・0 視力 右1・0、左0 ... 続きを読む

2009年7月11日 土曜日

ニュース

長谷川×ロチャ、ゴンサレス×高山ご対面 予備検診

 ダブル世界戦の予備検診があり、長谷川穂積とネストール・ロチャ、ローマン・ゴンサレスと高山勝成の4者が11日、神戸市のホテルでそれぞれ初対面した。 リーチが1㍍88.5あった前回挑戦者マリンガと違いロチャは自身と似た体型。長谷川は「印象は特にない。ほとんど一緒」と表現する言葉を見つけるのに苦労した。ただ、「グッドファイト」と声をかけると「サンキュー」と即応し ... 続きを読む

2009年7月11日 土曜日

ニュース

拓大18年ぶりの優勝 関東大学リーグ戦

第63回関東大学リーグ戦は11日、後楽園ホールで1部リーグ最終週が行われ、拓殖大学が18年ぶりの優勝を決めた。2位以下は駒澤大、東京農業大、日本大、法政大の順。今季は東洋大が不祥事で出場せず5校対抗によるリーグ戦だった。 この日、拓大は2勝1敗で並ぶ日大と対戦。これに6-3で勝利した。法大に7-2で勝った駒大も同じく3勝1敗だが、拓大が勝ち点差で上回り平成3 ... 続きを読む

2009年7月11日 土曜日

ニュース

粟生とロハス、ともに問題なし WBCフェザー級戦予備検診

 WBCフェザー級戦の予備検診が11日、後楽園ホール展示会場で行われた。チャンピオン粟生隆寛(帝拳)と1位挑戦者エリオ・ロハス(ドミニカ共和国)の体格がほぼ同じと判明。リーチ差にしてもロハスが3.5センチ長い程度だった。 ともにリラックスした様子で、笑顔交じりの会見となった。「(ロハスは)意外に細い」と印象を語った粟生だが、自身は胸囲がアップするなど「見た目 ... 続きを読む

2009年7月11日 土曜日

ニュース

粟生とロハス、ともに順調な調整 

 WBCフェザー級戦の予備検診が11日、後楽園ホール展示会場で行われた。チャンピオン粟生隆寛(帝拳)と1位挑戦者エリオ・ロハス(ドミニカ共和国)の体格がほぼ同じと判明。リーチ差にしてもロハスが3.5センチ長い程度だった。 ともにリラックスした様子で、笑顔交じりの会見となった。「(ロハスは)意外に細い」と印象を語った粟生だが、自身は胸囲がアップするなど「見た目 ... 続きを読む

2009年7月11日 土曜日

ニュース

37歳嶋田が25日に世界挑戦 ナミビアで最高齢記録狙う

 WBA世界ライト級王者ポーラス・モーゼス(ナミビア)が今月25日に地元ウィントフックで予定している初防衛戦の相手に、同級13位の嶋田雄大(ヨネクラ)が指名された。嶋田は17日にもナミビアに向け出発する。 モーゼスは今年1月東京で小堀佑介(角海老宝石)から奪った王座の初防衛戦。一方の嶋田は、昨年8月エドウィン・バレロ(ベネズエラ)に続く2度目の挑戦。敵地挑戦 ... 続きを読む

2009年7月11日 土曜日

ニュース

新ボクシング専門誌誕生!BOXING BEAT

アマゾンでご購入 あの“ワールド”編集部制作7月15日創刊! 毎月15日発売定価920円(本体876円) 《編集長あいさつ》 まず先の「ボクシング・ワールド」休刊に際し、皆様にご迷惑をお掛けしたこと、深くお詫び申し上げます。そしてこの度、新たな版元である(株)フィットネススポーツ社をはじめ多くの皆様のご協力を得て、再スタートを切る運びとなりました。新雑誌は従 ... 続きを読む

2009年7月10日 金曜日

ニュース

山口賢、ディブに初回KO負け

 オーストラリア、シドニーで9日、地元の世界ランカー、ビリー”ザ・キッド“ディブ(豪州=IBFフェザー級12位)と対戦した元日本バンタム級7位山口賢一(フリー)は1回2分59秒TKO負けを喫した。 論議を呼ぶ結末だった。 早々とダウンを奪った山口に対して、世界挑戦経験者ディブはクリンチ、ホールドで凌ぐ。山口がディブをリフトする場面もあり、主審の注意を受ける。 ... 続きを読む

2009年7月10日 金曜日

ニュース

ロマゴン「アルゲリョさんに勝利を捧ぐ」

 2度目の防衛戦に臨むWBA世界ミニマム級王者ローマン・ゴンサレス(ニカラグア)が9日、神戸市のジムで練習を公開し、スパーリングは行わなかったがミット打ちなどを披露した。  指名挑戦者に迎える高山勝成の印象について「動きがあってパンチのいい選手。ただ、ボクシングスタイルは彼なりのものであってわたしも今回自分のトレーニングをしてきた。いい結果を残したい」と落ち ... 続きを読む

2009年7月10日 金曜日

ニュース

黒木フルマークも内容に不満

 9日の後楽園ホールはヤマグチ土浦ジム主宰のダブルメイン8回戦。 まず登場のOPBFミニマム級王者・黒木健孝はベルトをかけずに日本5位大内淳雅(角海老宝石)と対戦した。「いい選手なので初回からガンガンいった」という黒木はスタートから飛ばす。課題のポジションチェンジを頻繁に行い、手数多く攻め立てフルマーク(大内は72、73、74)の判定勝ちを収めたが、大内にダ ... 続きを読む

2009年7月10日 金曜日

ニュース

粟生が公開スパー 西岡、リナレスに続くぞ

 14日の初防衛戦が近づく世界フェザー級チャンピオン、粟生隆寛(帝拳)が8日午後帝拳ジムで公開練習に臨み、同僚の日本王者松田直樹を相手に2ラウンドのスパーリングを披露した。挑戦者側スタッフが見守る中、もっぱら松田に攻撃させてディフェンスに重きを置く、軽目のスパーだった。 相手の1位エリオ・ロハスは元アマチュアのトップ選手だっただけに「基本のしっかりした、正攻 ... 続きを読む

2009年7月9日 木曜日

ニュース

長谷川への刺客ロチャ、ツニャカオとスパー

 WBC世界バンタム級王者・長谷川穂積(真正)に挑む同級4位ネストール・ロチャ(米国)が8日、神戸市のジムで公開練習を行い2回のスパーリングを披露した。  ロチャは世界初挑戦。それがいきなり4試合連続KO防衛がかかる安定王者とあってか「長谷川は世界1のサウスポーにして頭脳派。今までで一番タフな試合になるが、わたしも今までで一番激しいトレーニングを積んできた。 ... 続きを読む

2009年7月8日 水曜日

ニュース

長谷川「勝ちにこだわる」公開練習

 9度目の防衛戦に臨むWBC世界バンタム級王者・長谷川穂積(真正)が7日、神戸市のジムで公開練習を行った。  トレーナーでもある山下正人会長と2回のスパーリング。2回スパーすれば必ずKO防衛してきたゲン担ぎから360秒にわたって軽快な動きを披露した。「やるだけやったんであとは体重だけ。プロとしてベストな状態で臨めるよう心掛けてやってきた。KOで勝てれば一番だ ... 続きを読む

2009年7月8日 水曜日

ニュース

粉川、熊を判定に破る

 7日後楽園ホールで行われた注目の10回戦。5月内藤大助をダウンさせる大健闘を見せた熊朝忠(中国)と、内藤の後輩、粉川拓也の対戦は、粉川が明白な3-0判定勝ちを収めた。 強引に飛びこくんで来る熊と強気に対抗した。フットワークで巧みに距離をコントロールし、時には接近戦で距離をつぶして熊の攻め手を封じる。3回には熊の押し込みを許したところから廻り込んでの右フック ... 続きを読む

2009年7月7日 火曜日

11231~11240/17035件