April
19
Saturday

ボクシングニュース | ボクシングビート編集部制作

share

19°C Clouds
Tokyo

Boxing News(ボクシングニュース)

Home > 引退
Tag
引退

高野人母美が引退宣言、6.6防衛戦の黒木優子と会見

  6月6日の後楽園ホール「第375回ガッツファイティング」に出場するWBC女子世界ミニ・フライ級王者の黒木優子(YuKOフィットネス)と“モデルボクサー”の高野人母美(協栄)が18日、東京・新宿の協栄ジム […]

2016年5月18日 14時01分

昨年引退のメイウェザー、復帰に向けて準備開始?

 49戦無敗のまま昨年9月に引退したフロイド・メイウェザー(米=写真)が自身の復帰について発言した。30日(日本時間1日)にワシントンDCで行われたS・ミドル級ダブル世界タイトルマッチでショータイムのインタビューに答えたもの。メイウェザーは […]

2016年5月2日 12時04分

最新日本ランキング 村中優はB級11位、李明浩引退

 JBC(日本ボクシングコミッション)は21日、都内でランキング委員会を開き、最新4月度の日本ランキングを作成した。今月は9階級でタイトルマッチが行われ、1階級で王者が交代した。  チャンピオンカーニバルでタイトルマッチが多く開催された今月 […]

2016年4月21日 19時20分

元日本S・ライト級王者の岩渕真也が引退表明

 元日本S・ライト級チャンピオンで現5位の岩渕真也(30歳=草加有沢、写真)が現役引退を自身のブログで発表した。所属ジムも認めている。今年2月、アル・リベラ(フィリピン)とOPBF・S・ライト級王座決定戦を争い、7回TKO負けした試合がラス […]

2016年4月19日 14時39分

柴田明雄が引退を表明、前OPBF・日本ミドル級王者

 前OPBF・日本ミドル級チャンピオンの柴田明雄(34歳=ワタナベ、写真)が引退を表明した。柴田は3月11日、西田光(川崎新田)に3回TKOで敗れ、王座から陥落していた。  中学時代にバスケットボールで全国大会3位入賞の実績を持つ柴田は20 […]

2016年4月12日 12時52分

前王者の木村悠が引退「次のステージもがんばる!」

 前WBC世界L・フライ級チャンピオンの木村悠(帝拳=写真)が現役を引退することになった。本人が意志を表明しジムも認めている。    木村(32歳)は千葉・習志野高校から法政大学に進み、アマチュアで全日本選手権優勝など65勝(8KO・RSC […]

2016年4月5日 20時51分

田中一樹がデンカオセーンをKO、元王者は引退宣言

 グリーンツダジム主催の「クラッシュボクシング8」は2日、大阪市のエディオンアリーナ大阪第2競技場で開かれた。メインのS・フライ級8回戦は日本同級3位、奥本貴之(24=グリーンツダ)がIBF世界フライ級13位エクタワン・モー・クランペットン […]

2016年4月4日 0時16分

“ファンと試合”のロイ・ジョーンズに引退求める声

 かつてパウンド・フォー・パウンド最強と言われた元4階級制覇王者ロイ・ジョーンズJr(米=ロシア)が20日(日本時間21日)、米アリゾナ州フェニックスでエキシビションマッチを行い、2回KO勝ちした。  47歳のジョーンズは昨年12月、ロシア […]

2016年3月21日 17時35分

メイウェザーが19歳女性と交際、マイダナ引退濃厚

■最強ボクサーの座から引退したフロイド・メイウェザー(写真左=39)に新たなロマンス。19歳の英国人ルマーニ・エリスさんとの交際がゴシップニュースをにぎわせている。エリスさんの経歴は明かされていないが芸能人とのうわさ。NBAのロサンゼルス・ […]

2016年3月20日 10時10分

チャベスJrに引退勧告!? 伝説の父が苦悩

 世界王座返り咲きを目指しながら停滞している元WBC世界ミドル級王者フリオ・セサール・チャベスJr(メキシコ=写真)の周囲が落ち着かない。ESPNのアルフレド・べリオス記者は、息子の体たらくにチャベス父が頭を抱えている─と伝えている。  記 […]

2016年3月2日 13時20分

小坂遼が圧巻のTKO勝利、鈴木悠平は引退式

 真正ジム主催の第50回リアルスピリッツは1日、神戸市中央体育館で行われ、メインの56キロ8回戦は日本S・バンタム級7位、小坂遼(22=真正)が水野孝亮(24=緑)に2回TKO勝ち、5連勝をマークした。メインの前に、真正ジム門下生第1号の元 […]

2016年3月2日 0時30分

126戦の元王者カンパスが引退試合

■メキシコの元IBF世界S・ウェルター級王者ヨリボーイ・カンパス(44=写真)が23日(日本時間24日)米モンタナ州ビューイでアンソニー・ボンサンテ(米)とのS・ミドル級10回戦に7回失格勝ち。不本意な結果ながら引退試合を飾った。トリニダー […]

2016年1月27日 16時12分

パッキャオ“引退試合”はブラッドリーと

 次の試合をラストファイトと公言している元6階級制覇王者マニー・パッキャオ(37歳=フィリピン、写真右)の相手がWBO世界ウェルター級王者ティモシー・ブラッドリー(32歳=米、写真左)で大筋合意したと、米国メディアが一斉に報じた。試合は来年 […]

2015年12月31日 9時51分

引退した亀田興毅氏、アジアでプロボクシング普及へ

 米国で河野公平(ワタナベ)の王座に挑戦するも敗れ、現役引退した元世界3階級王者、亀田興毅氏(29)が27日、京都市のフュチュールジム(平山靖会長)で記者会見、実業家としてアジアでプロボクシング普及に努めていくことを明らかにした。  12月 […]

2015年11月27日 18時17分

三垣龍次が引退式、山口卓也がランカー荒谷に勝利

 新宿FACEで22日、二部興行が行われ、1部のKG大和ジム主催「大和魂」では、山口卓也(JBスポーツ)が日本フェザー級10位の荒谷龍人(KG大和)をKOで下す殊勲の勝利を挙げた。  2部はM.Tジムが初の主催興行「パイオニア・オブ・ファイ […]

2015年11月23日 0時48分

リゴンドウが11.21参戦? マンディンは引退か

■タイトルはく奪の憂き目に遭った前WBA&WBO世界S・バンタム級王者ギジェルモ・リゴンドウ(キューバ=写真、WBAは現在休養王者)が21日、ラスベガスのコットvsカネロ戦のリングに登場する可能性が出てきた。リゴンドウがミゲール・コ […]

2015年11月13日 9時13分

引退の亀田大毅「最高のボクシング人生だった」

 元2階級制覇王者の亀田大毅が5日、渡航先の米国から帰国。成田空港で報道陣の取材に応じ、自らの口で引退を表明。「最高のボクシング人生だった」と語った。  大毅は10月16日にシカゴで兄興毅が河野公平(ワタナベ)に挑んだ世界戦を応援し、メキシ […]

2015年11月5日 16時37分

引退のメイウェザー、WBCは名誉チャンピオンに

 中国の昆明で年次総会を開いているWBCは、ウェルター級とS・ウェルター級のタイトルを保持するフロイド・メイウェザー(米=写真)を名誉チャンピオンに認定するとアナウンスした。これにより長らくメイウェザーが王者に君臨してきた2つのクラスで、王 […]

2015年11月2日 16時42分

玉川裕大らが日本ランク入り、L級の鈴木悠平は引退

 日本ボクシングコミッションは26日、都内でランキング会を開き、最新の10月度ランキングを作成した。 新たにランキング入りした選手は復活組も含めて5選手。フライ級は福本雄基(三迫)に勝利の大平真史(マナベ=写真左)が10位、ユキヤハナブサ( […]

2015年10月27日 10時37分

しずちゃんが「悔いはありません」と引退会見

 女子ボクシングで五輪出場を目指していたタレントの「しずちゃん」こと山﨑静代さん(36=よしもとクリエイティブ・エージェンシー)が19日、大阪市内のホテルで引退記者会見を行った。「たくさんのチャンスをいただいた。今年4月から体調を崩し、リオ […]

2015年10月20日 0時25分

引退の亀田興毅が帰国「自由人になりたい」

 16日(日本時間17日)米国シカゴで行われたWBA世界S・フライ級タイトルマッチで、王者の河野公平(ワタナベ)に敗れた亀田興毅が19日、シカゴからの直行便で帰国した。成田空港で記者会見を開いた興毅はあらためて引退を報告。今後につて問われる […]

2015年10月19日 15時31分

亀田興毅が引退を表明「オレは今日で終わりです」

「すっぱり、やめますよ」――16日(日本時間17日)米国シカゴのWBA世界S・フライ級タイトルマッチで、チャンピオン河野公平(ワタナベ)に0-3判定負けした亀田興毅(28歳=写真)が試合後に現役引退を表明した。  日本メディアの囲み取材に応 […]

2015年10月17日 16時39分

元王者の三垣龍次が引退式、小坂駿らOPBFランク

■M.Tボクシングジムが11月22日夜、新宿フェイスで初の自主興行。同ジム所属の元日本・OPBFライト級チャンピオン三垣龍次(写真)の引退式が行われる。三垣から2012年にOPBFタイトルを奪った荒川仁人(ワタナベ)が引退スパーリングのパー […]

2015年10月8日 17時49分

メイウェザーが判定で49連勝、リング上で引退宣言

 パウンド・フォー・パウンド最強、フロイド・メイウェザー(米)が12日(日本時間13日)、米ラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナでWBAウェルター級暫定王者アンドレ・ベルト(米)に3-0判定勝ち。スコアは117-111、118-1 […]

2015年9月13日 13時49分

石田順裕が引退式、ボクシング人生に悔いなし

 ボクシング人生に悔いなし――。元WBA・S・ウェルター級暫定王者の石田順裕(グリーンツダ)が2日、大阪府立体育会館第2競技場のリングで引退式を行った。石田は4月に藤本京太郎(角海老宝石)の持つ日本ヘビー級王座に挑み、惜敗した後に引退を表明 […]

2015年8月2日 23時26分

“ザ・コブラ”フロッチが引退表明、今後は解説者に

 S・ミドル級のトップシーンで活躍してきたカール・フロッチ(38歳=英)が14日、引退を表明した。「ボクシングで成し遂げたきたことを誇らしく思うが、グローブを吊るすときがきた」とのコメントを発表。今後は英国スカイ・スポーツの解説陣に加わる。 […]

2015年7月14日 17時44分

アントニオ・デマルコ引退表明、元WBCライト級王者

 今週日曜日21日(日本時間22日)ラスベガスでランセス・バルテレミー(キューバ)にダウンを喫し0-3判定負けした元WBC世界ライト級王者アントニオ・デマルコ(メキシコ)が23日、自身のツイッターとWBCのウェブサイトで現役引退を発表した。 […]

2015年6月24日 11時17分

石田順裕が現役引退を発表、8.2引退興行

 元WBA世界S・ウエルター級暫定王者で、日本ヘビー級1位の石田順裕(39=グリーンツダ)が19日、現役引退を表明した。大阪市東成区のグリーンツダジムで記者会見した石田は「体力的に思うようなボクシングができず、4月30日の日本ヘビー級タイト […]

2015年6月20日 0時00分

セルヒオ・マルティネスが引退を発表

 元WBC世界ミドル級王者セルヒオ“マラビージャ”マルティネス(アルゼンチン=40歳)が13日(日本時間14日)ニューヨーク・カナストータの国際ボクシング殿堂の席で、現役引退を発表した。同時にツイッターでもコメントを […]

2015年6月14日 21時25分

セルヒオ・マルティネス 引退ほのめかす

 元WBC世界ミドル級チャンピオン、セルヒオ“マラビージャ”マルティネスが地元アルゼンチンで11日、リング復帰が難しく、グローブを吊るす見込みが強いことを明かした。マルティネスは同国の一般紙「ラ・ナシオン」に「ヒザが […]

2015年5月12日 21時00分

江藤伸悟が判定勝ち、元世界王者・山口直子が引退式

「ザ・カンムリワシファイトvol.51&DANGAN128」が10日、東京・後楽園ホールで行われ、メインイベントは、日本S・フェザー級10位の江藤伸悟(白井・具志堅S)が山田智也(協栄)に3-0判定勝ちした。また、セミの前に元WBA […]

2015年5月10日 16時24分

メイウェザー9月で引退か、パッキャオは右肩負傷

 フロイド・メイウェザー(米)の判定勝ちに終わった米ラスベガスの世界ウェルター級タイトルマッチ。メイウェザーは試合後、9月の試合を自身のラストファイトにすると明言。敗れたマニー・パッキャオ(フィリピン)は右肩を負傷していた事実を明かした。 […]

2015年5月3日 17時54分

藤岡奈穂子がメキシコへ、川端賢樹引退式

■3月14日(日本時間15日)メキシコで同地の女子スター選手マリアナ・フアレスと対戦するWBA女子世界S・フライ級王者の藤岡奈穂子(竹原&畑山)が9日、成田空港からメキシコに向けて出発した。試合はフアレスの持つWBC女子S・フライ級 […]

2015年3月9日 18時15分

元日本バンタム級王者、大場浩平が引退式

 真正ジムの「REAL SPRITS42」が4日、神戸市中央体育館で開かれ、第63、67代日本バンタム級王チャンピオン大場浩平(30=真正)の引退式が行われた。リングに上がり、華麗なシャドーボクシングを披露した大場は「この体育館は一番思い出 […]

2015年3月5日 1時44分

51歳バージル・ヒルが地元で引退試合

 元ライトヘビー級、クルーザー級王者バージル・ヒル(米)が28日(日本時間1日)地元ノースダコタ州ビスマークで現役最後のリングに立った。ジミー・キャンベル(米)に2回2分TKO勝ちを飾ったヒル(51)は07年、当時のWBAクルーザー王者フィ […]

2015年3月2日 20時23分

湯場忠志が引退式、今後は後進の指導に

 史上初めて日本タイトル5階級制覇を成し遂げた湯場忠志(都城レオS)が10日、東京・後楽園ホールの「DANGAN122」で引退式を行った。OPBF&日本ミドル級王者の柴田明雄(ワタナベ)との引退スパーリングのあと、セレモニーが行われ […]

2015年2月10日 22時11分

元日本王者の大場浩平、3.4神戸で引退式

 元日本バンタム級チャンピオンの大場浩平(真正=30歳)が引退を決意。3月4日に神戸市立中央体育館で開かれる真正ジム興行で引退式を行うことになった。  名古屋市出身の大場はスペースKジムからプロデビュー。大ファンであるフロイド・メイウェザー […]

2015年2月6日 19時04分

あすリオスvsアルバラード、引退かけ第3戦

 中量級の好敵手、ブランドン・リオス(米)vsマイク・アルバラード(米)の第3戦が明日24日(日本時間25日)アルバラードの地元に近い米コロラド州デンバー近郊ブルームフィールドで挙行される。23日行われた計量でリオスは146ポンド3/4(6 […]

2015年1月24日 15時39分

2.10湯場忠志が引退式、メインは岩渕真也の再起戦

 史上初の日本タイトル5階級制覇を成し遂げた湯場忠志(都城レオS)が2月10日、後楽園ホールの「DANGAN122」で引退式を行うことになった。当日のメインは元日本S・ライト級王者の岩渕真也(草加有沢)が再起戦に臨む。  1996年にプロデ […]

2015年1月4日 19時04分

2階級制覇王者カバジェロ、引退を表明

 パナマの元S・バンタム級&フェザー級世界王者セレスティーノ・カバジェロ(38)が14日(日本時間15日)ファミリー全員を伴って会見。現役引退を発表した。カバジェロは最新試合のアドリアン・エストレージャ(メキシコ=WBC・S・フェザ […]

2014年11月15日 12時02分