元ヘビー級王者パーカーが4連勝、元王者ディレルはドロー
■元WBOヘビー級王者ジョセフ・パーカー(ニュージーランド)が27日、同国オークランドでWBO5位にランクされる同胞ジュニア・ファと世界ランカー対決。判定勝ちでWBOオリエンタルヘビー級王座を獲得した。スコアは119-109、117-111、115-113。戦績を28勝21KO2敗としたパーカーは18年3月にアンソニー・ジョシュア(英)に王座を奪われ、次戦で ... 続きを読む
2021年2月28日 日曜日
ニュースの検索結果 14513件
■元WBOヘビー級王者ジョセフ・パーカー(ニュージーランド)が27日、同国オークランドでWBO5位にランクされる同胞ジュニア・ファと世界ランカー対決。判定勝ちでWBOオリエンタルヘビー級王座を獲得した。スコアは119-109、117-111、115-113。戦績を28勝21KO2敗としたパーカーは18年3月にアンソニー・ジョシュア(英)に王座を奪われ、次戦で ... 続きを読む
2021年2月28日 日曜日
IBFミニマム級タイトルマッチが27日、フィリピンのジェラルサントスシティで行われ、王者ペドロ・タドゥラン(フィリピン)が同級3位レネ・マーク・クアルト(同)に3-0判定負けで2度目の防衛失敗。王座から陥落した。 スコアはジャッジ3者ともに115-113。タドゥランは19年9月、ディーンジャイ・クリエル(南アフリカ)が返上したベルトの王座決定戦で、同胞の ... 続きを読む
2021年2月28日 日曜日
27日(日本時間28日)米マイアミのハードロック・スタジアムで行われたWBCフライ級暫定王座決定戦は、ランキング1位のマックウィリアムズ・アローヨ(プエルトリコ=写真)がアブラハム・ロドリゲス(メキシコ)に5回1分41秒TKO勝ちした。 アローヨの挑戦を受けるはずだったWBCフライ級王者フリオ・セサール・マルティネス(メキシコ)が試合の2日前にけがを理由 ... 続きを読む
2021年2月28日 日曜日
S・ミドル級2団体統一タイトルマッチが27日(日本時間28日)、米マイアミのハードロック・スタジアムで行われ、WBAスーパー・WBC王者のサウル“カネロ”アルバレス(メキシコ)がWBC指名挑戦者アブニ・イルディリム(トルコ)に3回終了TKO勝ち。リング上で次戦は5月8日、WBO王者ビリー・ジョー・サンダース(英)との統一戦が発表された。 昨年12月、無敗 ... 続きを読む
2021年2月28日 日曜日
日本ボクシング連盟は27日、東京五輪の世界最終予選の中止決定を受け入れると発表した。同連盟は国際オリンピック委員会のボクシング・タスク・フォース(BTF)に対し、世界最終予選を開催するよう嘆願書を提出していたが、「COVID-19の感染拡大が世界で問題になっている状況を盛り込んだ内容を理解し、受け入れることとしました」と声明で述べた。 当初6月に開催予定 ... 続きを読む
2021年2月28日 日曜日
あす27日(日本時間28日)、米マイアミのカネロvs.イルディリムの前座で予定されながら直前に延期となったWBCフライ級タイトルマッチで、挑戦者だったマックウィリアムズ・アローヨ(プエルトリコ=写真)がアブラハム・ロドリゲス(メキシコ)と12回戦を行うことが決定。主催者のマッチルームボクシングはこの試合がWBC同級暫定王座決定戦に認定されたとアナウンスした ... 続きを読む
2021年2月27日 土曜日
ゴールデンボーイ・プロモーションズ(GBP)は26日(日本時間27日)、前WBO・S・ミドル級王者ヒルベルト・ラミレス(メキシコ=写真)と複数試合の契約を結んだと発表した。5度防衛に成功したラミレス(41勝27KO無敗=29)は王座返上後L・ヘビー級に転向。2階級制覇を目指している。 “スルド”(サウスポー)ラミレスはトップランク社傘下でキャリアを進め、メ ... 続きを読む
2021年2月27日 土曜日
明日27日(日本時間28日)米マイアミのハードロック・スタジアムで挙行されるS・ミドル級タイトルマッチの計量が26日行われた。WBAスーパー・WBC統一王者サウル“カネロ”アルバレス(メキシコ)、挑戦者WBC1位アブニ・イルディリム(トルコ)とも167.2ポンド(76.02キロ)をマーク。リミットの168ポンドをクリアした。 昨年12月テキサス州で行った ... 続きを読む
2021年2月27日 土曜日
元アベボクシングジム会長の阿部徹さんが25日未明、脊髄硬膜外膿瘍により亡くなった。62歳だった。東日本ボクシング協会によると、故人の遺志により葬儀、告別式は行わない。 阿部さんは東洋バンタム級王者の金沢和良、日本2階級制覇の高橋直人らを育てた父の阿部幸四郎氏の死去に伴い、1992年にアベジムの2代目会長に就任した。選手の育成に力を注ぎながら、協会の仕事に ... 続きを読む
2021年2月26日 金曜日
東日本ボクシング協会は26日、各ジムの会長が参加する定例の総会を開き、4月から外部評議員会を設置することなどを決めた。また、東日本協会が協力という形で携わったボクシングイベント「LEGEND」について、執行部が説明不足を謝罪した。 評議員は5人で、理事の人事や経理などを評議する。これまで協会は内部の人間だけで運営されてきたが、外部の目を入れることで公平性 ... 続きを読む
2021年2月26日 金曜日
27日(日本時間28日)に米マイアミで開催されるカネロvs.イルディリムのアンダーで組まれていたWBCフライ級タイトルマッチが、王者フリオ・セサール・マルティネス(メキシコ=写真)のけがにより延期となった。主催のマッチルームボクシングが明らかにした。 マルティネスは25日に開かれた記者会見に挑戦者のマックウイリアムズ・アローヨ(プエルトリコ)とともに出席 ... 続きを読む
2021年2月26日 金曜日
27日(日本時間28日)米マイアミのハードロック・スタジアムで挙行されるS・ミドル級タイトルマッチの最終会見が25日、現地で開かれ、WBAスーパー・WBC王者のサウル“カネロ”アルバレス(メキシコ)とWBC指名挑戦者のアブニ・イルディリム(トルコ)が試合への決意を表明した。 カネロは「私は目の前にいる挑戦者をリスペクトしている。彼が強いファイターでたくさ ... 続きを読む
2021年2月26日 金曜日
ライト級で4つのベルトを統一したテオフィモ・ロペス(米=写真)のIBF王座の指名試合、ジョージ・カンポソス(豪州)戦の入札が25日(日本時間26日)行われた。その結果、トリラー・ファイト・クラブ(以下トリラー)が約600万ドル(約6億3000万円)を提示し、試合の開催権利を獲得した。 入札では英国のマッチルーム・ボクシングが約350万ドル(約3億6750 ... 続きを読む
2021年2月26日 金曜日
マッチルームボクシングのプロモーター、エディ・ハーン氏がIBFミドル級王者ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン=左心)の次戦について言及。対戦相手の候補に挙がっている元WBO・S・ウェルター級王者ハイメ・ムンギア(メキシコ)との試合を持ち上げた。 ハーン氏はDAZNのインタビューで、ゴロフキンvs.ムンギアについて「このクラスの素晴らしい試合になる」と太 ... 続きを読む
2021年2月25日 木曜日
延期が発表されたWBO・S・フェザー級王者ジャメル・ヘリング(米=写真肥大)と挑戦者カール・フランプトン(英=同右)のタイトルマッチが4月3日、アラブ首長国連邦のドバイで開催される見通しとなった。ESPNなどが報じている。 3度目の防衛戦を迎えるヘリングと、S・バンタム級でWBA&IBF王者となり、フェザー級でもWBA王座を獲得したフランプトンの ... 続きを読む
2021年2月25日 木曜日
11~20/14513件
Copyright © Boxing News. All Rights Reserved.