日本語

Home > ニュース(page2)

ニュース一覧

ニュースの検索結果 17296

ニュース

6.10力石政法がヌニョスと世界前哨戦「デービスより派手に倒す」 ヘビー級の但馬ミツロは6戦目

「3150FIGHT SURVIVAL vol.5 vol.6」(6.10エディオンアリーナ大阪第2競技場)の記者会見が25日、都内で開かれ、2部興行の全カードが発表された。12時30分スタートのvol.5は日本ヘビー級王者の但馬ミツロ(KWORLD3)が、17時15分開始のvol.6はS・フェザー級世界ランカーの力石政法(緑)がメインを務める。  S・フェ ... 続きを読む

2023年5月25日 木曜日

ニュース

フューリーに豪州で防衛戦オファー 親友の元王者パーカーは初回TKO勝ち

 WBCヘビー級王者タイソン・フューリー(英)が今週、豪州へ周遊。練習相手を務め、親友でもある元WBOヘビー級王者ジョセフ・パーカー(ニュージーランド)の試合を観戦した。豪州滞在時にフューリーは同地のヘビー級デンプシー・マッキーン(豪州)のプロモーターから挑戦のオファーが送られた。ファイトニュース・ドットコムなどが伝えた。  フューリーはヘビー級3団体統一王 ... 続きを読む

2023年5月25日 木曜日

ニュース

元祖“沖縄の星”元世界王者の上原康恒さん 渡嘉敷ジムのトレーナーに就任

 渡嘉敷勝男さんが主宰する渡嘉敷ボクシングジム(東京・中野)にサプライズの大物コーチが就任――。元WBA世界J・ライト級チャンピオンの上原康恒さんが新たにスタッフに加わり、23日から指導を始めた。週に3度ペースでジムに“通勤”するという。  上原さんは「元祖・沖縄の星」として知られた人。高校時代に弟の晴治(フリッパー上原)とともに全国大会で優勝するなど大活躍 ... 続きを読む

2023年5月24日 水曜日

ニュース

3戦目で東洋太平洋フェザー級戦のホープ 堤駿斗 プロ初KO勝利をレジェンドたちが期待

 東洋太平洋フェザー級王座決定戦を1週間後に控えるプロ2戦2勝のホープ、堤駿斗(志成)が24日、都内のジムで公開練習を行った。堤は31日、後楽園ホール「Life Time Boxing Fight4」でジョー・サンティシマ(フィリピン)と空位の王座を争う。  4月上旬から1カ月のラスベガス合宿を行い、合宿の前後と合わせて100ラウンド近いスパーリングで腕を磨 ... 続きを読む

2023年5月24日 水曜日

ニュース

スペンスとクロフォード 7.29 T-モバイル・アリーナで合意か ESPNが再戦条項など詳細報じる

 ウェルター級頂上決戦、3団体統一王者エロール・スペンスJr(米)とWBO王者テレンス・クロフォード(米)が7月29日、米ラスベガスのT-モバイル・アリーナで激突するとESPNが報じた。  長らく対戦が期待されていた両雄は昨年11月に対戦合意と伝えられながら結局見送られた。今年に入ってからリング誌が「7月29日にラスベガスで内定」と報じていたが、今回のESP ... 続きを読む

2023年5月24日 水曜日

ニュース

比嘉大吾が6.24フランコvs.井岡一翔のセミに登場 4試合ぶりKO勝利で世界挑戦アピール誓う

 元WBC世界フライ級王者の比嘉大吾(志成)が6月24日、東京・大田区総合体育館でWBA・S・フライ級3位のシリチャイ・タイイェン(タイ=ヨドモンコン・ウォーセンテップ)とバンタム級10回戦を行う。当日のメインは井岡一翔(志成)がWBA・S・フライ級王者ジョシュア・フランコ(米)に挑戦する世界タイトルマッチで、比嘉の試合はセミ。  バンタム級で世界2階級制覇 ... 続きを読む

2023年5月23日 火曜日

ニュース

ヘイニー勝利のジャッジ尾を引く リナレス、スティーブンソンはロマチェンコ勝利

 先週土曜日20日、ラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナで行われたライト級4団体統一タイトルマッチは、統一王者デビン・ヘイニー(米)がワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)に3-0判定勝ちで4つのベルトの防衛に成功した。しかし敗者ロマチェンコを支持する声も多く、判定をめぐって意見が飛び交っている。  両者と対戦歴があり、ロマチェンコからダウンを奪い、ヘ ... 続きを読む

2023年5月23日 火曜日

ニュース

S・ライト級王者プログレイスの相手が二転三転 6.17ソリージャに決定

 WBC・S・ライト級王者レジス・プログレイス(米=写真)が6月17日、米ニューオーリンズで初防衛戦に臨むことになった。相手はダニエリート・ソリージャ(プエルトリコ)。プログレイスは今月初め、エディ・ハーン氏のマッチルーム・ボクシングとサイン。今回が移籍第1戦となる。複数の米国メディアが報じた。  元WBA・S・ライト級王者でもあるプログレイス(28勝24K ... 続きを読む

2023年5月23日 火曜日

ニュース

ライト級戦線の行方 ヘイニーは階級アップか、スティーブンソンか ロマチェンコどうする?

 ライト級4団体王座の防衛に成功したデビン・ヘイニー(米)と敗れたワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)。ヘイニー勝利の判定が物議を醸す一方で、2人の今後が大いに気になるところ。はたして明暗の分かれた両雄はどのような道に進むのだろうか。  試合は116-111、115-113×2でヘイニーに軍配が上がった。体格で大きく上回るヘイニーがジャブ、右ボディアッパーを打 ... 続きを読む

2023年5月22日 月曜日

ニュース

田中恒成見事な10回TKO勝ち 4階級制覇再挑戦に向け好調キープ

 21日、愛知県名古屋市のパロマ瑞穂アリーナで行われた畑中ジム興行「SOUL FIGHTING」のメインイベント、52.6㎏契約10回戦は、スーパーフライ級の4団体全てで上位にランクされる元3階級王者、田中恒成(畑中)が、井岡一翔とも対戦経験のあるパブロ・カリージョ(コロンビア)を相手に、10回2分43秒TKO勝ちし、「世界前哨戦」を見事な勝利で飾った。また ... 続きを読む

2023年5月21日 日曜日

ニュース

関西学生リーグ第3週 同大が関学大との全勝対決制して3勝目 大商大も全勝守る

 第76回関西学生ボクシングリーグ第3週は21日、兵庫県芦屋市の芦屋大学ボクシング場で1部リーグ2試合、2部リーグ2試合が行われた。1部は3試合の予定だったが、龍谷大が大阪商大戦に続いて桃山学院大戦を棄権、桃山学院大は1勝2敗、龍谷大は3敗となった。  ともに2勝の関西学院大、同志社大がフルメンバーの9人で対戦、同志社大が6-3で3勝目をマークした。大阪商大 ... 続きを読む

2023年5月21日 日曜日

ニュース

ヘイニーがライト級4団体統一王座防衛 ロマチェンコの追い上げ及ばず

 ラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナで20日(日本時間21日)行われたライト級4団体統一王座タイトルマッチは、統一王者デビン・ヘイニー(米)が挑戦者ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)に3-0判定勝ち。WBC王座は7度目、4団体統一王座は2度目の防衛に成功した。  左ジャブと右ボディー打ちを繰り出すヘイニーに初回終了間際、サウスポーのロマチェンコは ... 続きを読む

2023年5月21日 日曜日

ニュース

2階級制覇達成の中谷潤人「高い点数をあげていい」衝撃フィニッシュに自らも納得

 20日(日本時間21日)ラスベガスでWBO・S・フライ級王座を獲得した中谷潤人(M.T=写真)がアンドリュー・モロニー(オーストラリア)との王座決定戦後、現地からオンライン取材で喜びを語った。  3回に偶然のバッティングで眉間をカットしながら、計3度のダウンを奪って最終回にTKO勝ち。特に鮮やかだった最後のフィニッシュブローを中谷は「ずっと練習してきたパン ... 続きを読む

2023年5月21日 日曜日

ニュース

女子トップスターのテイラー敗れる キャメロンが敵地で女子4団体統一王座防衛

 アイルランド・ダブリンの3アリーナで20日(日本時間21日)行われた女子のS・ライト級4団体統一タイトルマッチは、WBC&WBA&IBF&WBO統一チャンピオンのシャンテル・キャメロン(英)が挑戦者でライト級4団体統一チャンピオンに君臨するケイティ・テイラー(アイルランド)に2-0判定勝ち。テイラーは23戦目で初黒星を喫した。  体 ... 続きを読む

2023年5月21日 日曜日

ニュース

中谷潤人がラスベガスで衝撃の最終回フィニッシュ “ネクスト・モンスター”2階級制覇

 WBO世界S・フライ級王座決定戦が20日(日本時間21日)、米ラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナで行われ、前WBOフライ級王者の中谷潤人(M.T=写真)は元WBA・S・フライ級レギュラー王者アンドリュー・モロニー(オーストラリア)に12回2分42秒KO勝ち。2階級制覇に成功した。決定戦は前王者、井岡一翔(志成)の王座返上によるもの。  背の低い ... 続きを読む

2023年5月21日 日曜日

11~20/17296件